よっしーは糖尿病患者で糖質制限をしているので「小麦粉」は使えません。でもたまにお菓子を作る時など、やっぱりちょっと困ってしまいます。
そこでココナッツフラワー(ココナッツの果肉を乾燥させて粉末にしたもの)をiHerbで購入して使ってみることにしました。
開封するとふんわりココナッツの香り♡テーブルスプーン2杯あたり62kcal、脂質1.5g(トランス脂肪酸ゼロ)、タンパク質3.5g、食物繊維6g、糖質3g(そのうち糖類1g)です。
同じ量の薄力粉には10.3gの糖質が含まれていますから、代わりにココナッツフラワーを使うのはすごく良いですよね。
このココナッツフラワーを使ってプロテインクッキーを焼きましたが、とっても美味しいの!レシピはKaoriさんの素敵なレシピを使わせてもらいました♪
実は最近あまりココナッツオイルを使っておらず余っていたのですが、クッキーに入れればどんどん消費出来ちゃいそうです。
ちなみに私はプロテインはNITROTECHダブルリッチチョコレート味を使用しています。チョコ味が好きな方にお勧めです☆
プロテインクッキーなど、持ち歩きができるプロテインのお菓子を作れるようになると本当に便利です。タンパク質はすっっごく大事ですからね♡
この商品は1ポンド(454g)入りで761円前後ですが、日本で売られているものよりはいくらか安くていいんじゃないでしょうか?
米国農務省認証のオーガニック商品であること、遺伝子組み換えでないと確認済であること、グルテンフリー、無漂白という点も安心ですね。
開封後は冷蔵庫で保存しています。食べ盛りの息子たちが居るのでそんなに時間がかからずに使い切れそうです。次は何を作ってみようかな?
安心して食べられるお菓子作りに便利なんだね。
いろいろ作ってみてね!お子さんにも安心のおやつね。