iHerbでデオドラント製品を購入してみました
先日、このブログのドメインをyosshie2.comからyosshie2.comに切り替えました。したがってブログのアドレスも変更になりましたので、お手数おかけしますがブックマーク等の変更をよろしくお願いします。
なぜドメインを分けたかというと、ぶっちゃけグーグルアドセンスの広告を貼っているブログと貼れないブログを同一ドメインで運営するとちょっと不便なので…
このブログはおそらくグーグルアドセンスの広告を貼ってはいけないと思います。ネットのドラッグストアを紹介しているようなブログはすべてアドセンスNGだったはず。
そういうわけで今後は、アドセンスNGのブログはこのyosshie2.comのドメインで運営していこうと思います♪アドセンスNGのブログには忍者AdMaxを貼るといいですよ。
さて、これからの季節は脇の汗やニオイなんかが気になりがちですよね。普段は国産のロールオンタイプのデオドラント製品を使っています。
でもふと「iHerbにもこういう製品があるんじゃないかしら?あちらの方たちは日本人よりも体臭が気になる方は多いはずだし」と思って探してみたらいろいろありました!
中でもタイクリスタル・デオドラントストーンが良さそうだったので購入してみました。日本語のレビューは無かったですけど、とてもレビューが良かったですし♪
使い方は水に濡らしてワキの下に塗るだけ!
商品のケースに貼られているラベルは英語ですが、簡単です。使い方は商品を水で濡らしてワキの下に塗り(すぐ乾く)塗った後は商品を水でゆすいでおく、以上です。
結晶化した天然ミネラル塩から作られていて、足にも使え、臭いの原因となる細菌を一掃してくれるのだそうです。
余計な香料とか入っていなくて無臭ですし、国産品には塗るとスーッと清涼感がある物も多いですがそういう感じは一切ないので肌が弱い方にぴったりかもしれません。
水で濡らすだけですが、塗りやすかったです。清涼感がないだけにちゃんと塗れているかどうか実感しにくい気はしましたけど…
汗やニオイを抑える効果ですが、国産のものと別に変らないみたいです。価格は120g入りで584円前後、同じような国産の製品よりもやはり安いです♪
他にロールオンタイプの製品もあります。機会があればそちらも使って比べてみたいと思います。
デオドラント製品を使ってもあまり効果が見られない場合は?
暑い季節や運動した時などは、誰でも汗をたくさんかきます。「エクリン線」から出る汗はもともとは嫌なニオイはありません。
しかし汗と肌表面の雑菌や古い角質が混ざるとニオイが発生すると言われています。タイクリスタル・デオドラントストーンは雑菌を抑えてくれるので、清潔な肌に使用すれば効果が期待できるわけです。
でも、「アポクリン腺」から分泌される汗は濃くて強烈なニオイが発生しやすいので、これがいわゆるワキガという状態です。
アポクリン腺は全ての人にあるわけではなく、欧米人の80%、日本人の10%が持っているのではないかと考えられています。
アポクリン腺を持つかどうかは遺伝で決まるので「こういう食べ物を食べたからワキガになる」ということではないですね。
デオドラント製品を使用してもなかなかニオイがおさまらない場合は、病院で治療することも可能なので相談してみるといいですね。